Premium 1ケ月製品評価のお申込みはこちら(メールアドレス、会社名、名前必須)
実物もスタジオ撮影も不要
実物がなくても、スタジオ撮りしなくても、
基本モデルライブラリとデザイン展開図を使って簡単に商品画像を作ることができます。
3DCG制作サービスや他のソフトで作成した3Dデータを利用すれば、
独自形状の商品にも対応できます。
面倒な後処理は不要
画像のサイズはもちろん、
背景抜き処理、背景の色、カラーモード(RGB/CMYK)が指定できます。
用途にあった条件で画像が作れるので、
手間のかかる後処理なしにそのままチラシやECサイトでの利用が可能です。
写真を超える3DCGならではの表現力
3DCGを使えば「シワやテカリがない」、
「無用な影がない」といった写真撮影にはできない表現が可能で、
商品のイメージを思いのままに、
より鮮やかに伝えることができます。
バリエーション、パッケージ変更にも即座に対応
デザイン画像を張り変えるだけで
バリエーション商品が作れます。
パッケージ変更があったときもカメラアングルや構図、
ライティングが同条件にできるので統一感のある画像作成が可能です。
各種機器で閲覧可能な(疑似)3D他、様々なコンテンツを瞬時に作成
画像だけでなく、PC、iPad、Andoroid端末など
様々な機器で手に取るように自由に商品を見回せる(疑似)3DコンテンツSmart3D、
Flash、棚割ソフト用の画像セット、
GIFアニメを一回の操作で極めて短時間に作成できます。
PremiumとStandardでサポート。ただしSmart3Dは出力Premiumのみ
3DCGがはじめてでも大丈夫
基本モデルライブラリ、製品モデルライブラリ、
マテリアルライブラリを利用しての簡単操作。
編集結果が直ちに画面に反映されるので、
3DCGがはじめての方でもすぐにご利用いただけます。
モノサツ3Dソフトウェアは、用途や目的に合わせて複数のエディションを用意しております。
各エディションの詳細については、エディション別機能比較(PDF)を参照してください。
製品名 | 説明 | 価格(税別) |
---|---|---|
モノサツ3D Entry | 基本モデルライブラリや他の3Dソフトから出力した3Dをベースに、商品の3Dモデルを作成するための無料パッケージです。完成したデータは、モノサツ3Dすべてのシリーズでそのままご利用いただけます。画像出力機能はありませんが、3DCGの仕上がりはビュー画面上で確認できます(ウォーターマークが入ります)。 Entryのダウンロードは、こちら |
無料 |
モノサツ3D Display | 陳列シミュレーションや棚割提案に適したパッケージです。 商品棚や店舗の写真(2D画像)と3DCGを合成する “2D合成機能”を使って、リアルなシミュレーション画像を作成したり、3D空間での棚割り検討が可能です。(新規に商品を作成する機能はありません) |
¥30,000 |
モノサツ3D Designer | デザイン検討に適したパッケージです。3D商品モデルの作成と、静止画と棚割りソフト用の画像出力に加えて、360度回転するGIFアニメーションも作成可能です。 商品棚や店舗の写真(2D画像)と3DCGを合成する “2D合成機能” を使えば、リアルな売り場提案用画像の作成が可能で、陳列シーンをイメージしたデザイン検討もできます。 |
¥300,000 |
モノサツ3D Standard | 3D商品モデルの作成と全ての画像出力機能が使える標準パッケージです。 ブラウザを利用して、商品を手に取るように回して閲覧できる3D画像(擬似:Smart3D/Flash)の出力も可能です。様々な角度から見た商品画像の一括出力にも対応しています。 |
¥700,000 |
モノサツ3D Premium | モノサツ3Dのすべての機能をご利用いただけるハイエンドパッケ
ージです。 汎用3Dフォーマットの出力、背景ライブラリデータ及びマテリアルラ イブラリデータが出力できます。拡張基本モデルライブラリを利用してのモデル作成も可能です。バッチコマンドを使った画像・Flashコンテンツの一括出力もサポート。 Premium 1ケ月製品評価のお申込みはこちら |
¥1,400,000 |
製品に関するご相談は問い合わせページをご覧下さい。 お電話でのご相談は03-3457-8120まで。